ギーとは?

アーユルヴェーダの万能オイルで、

バターから不純物を取り除いたもの。

体のドーシャ(体の性質)をバランス良く整えてくれ、消化力を高め、免疫力をアップしてくれます。

さらに、抗酸化作用があることによりアンチエイジング効果もあり

最近は、

朝のバターコーヒー習慣などで人気になり、脂肪がつきにくいことからダイエットなどでも良く取り上げられています。

その他にも、アレルギーや炎症などを抑える効果もあると言われています。

それはギー に含まれるブチル酸というものが関係していて、、

ブチル酸はT細胞という免疫細胞を増やす働きがあると言われ、

抗炎症作用が働くため、私のような肌が弱くアレルギーの方などにはとてもおすすめ!

また、ブチル酸はビフィズス菌などの善玉菌を増やす働きもあるので腸活にも◎。

そして、特にビタミンA, D, Eも豊富なので、サプリのようにビタミンを摂取することもでき、

本当に万能のオイル、そして今世界中で注目されオイルランキングNo. 1とも言われています

 

今回はその奇跡のオイル『ギー』を作ってみました

なぜ作ろうかと思ったのかというと、、

この奇跡のオイル、価格も奇跡的なのです😭

そう、奇跡起こすにはそれなりに手間暇がかかるわけで、、、お高いんですねー。

気に入って、買っていたスリランカのギーがこちらのギーなのですが

スリランカ産 100% グラスフェッドギー (200g) Clarified Butter

ほんとにすごく美味しくて、、

油断したら、1ヶ月もしないうちになくなってしまう😂

でも、ギー は体のバランスをとるには最高のオイルなので毎日気兼ねなく使いたい

ということで作ったら良いんじゃないかということで作ってみました

作ってみて、、

簡単すぎてびっくり仰天

バターを弱火でコトコト温めて、乳糖などバターに含まれる不純物を取り除くだけ

まさかの5分の1の価格で奇跡起こせたー😳

作り方は、

小鍋にバターを入れて、、、

弱火でゆっくり温めます。

網やフライパンの上に小鍋を置いて温めると、焦がすことなく、まんべんなく火が行きわたります

温めていくと乳糖や不純物が白く浮かんできます

そのまま、ゆっくり温めて白く浮かんだところをスプーンなどでチョイチョイとつついて下の方のバターを見たときに、透きとおって綺麗な黄金色になったらできあがり!

コーヒーのフィルターやキッチンペーパーをザルに敷いてこして、瓶に入れます

(キッチンペーパーのがスムーズにこせました)

私はこのお気に入りのギーの空瓶に入れて、さもスリランカのギーのようにしてみました😀

スリランカのギーに比べたら、やはりアマチュア感は否めないので少し濃厚さは足りないですが

これで気兼ねなくガンガン使える!

自家製はデイリーに使うようにして

スリランカ製は特別なときに使い分けるようにしたら、色々楽しめそうです

今回は200gのバターで作りました

色々なレシピを見ていると400gのほうが焦げにくく作りやすいとのことでしたが、200gでもしっかりフライパンの上で火を調節してあげれば大丈夫!

また、このご時世なのか、みんなお家でパンを作っているようで無塩バターがどこに行っても売り切れだったので、、、

今回は有塩バターで作っても大丈夫なのか?という裏テーマで有塩バターでの挑戦をしてみました

結果

塩も不純物として白く浮いてきてくれるので、有塩バターでもちゃんとギー が出来上がりました!

バター400g使った方がいいっていってるのに200gでやったり、無塩バターでっていわれてるのに有塩バターでやったり

なんともまー、どーしても人と違うことをしたい性格は筋金入りのようですが

200gじゃだめかな?とか、

有塩バターでできないかな?

なんて思ってる人の希望になれたら幸いですw

人生はレシピ通りにはいきませんから

とりあえず、なんでもやってみる方がいいと思うんです🤪

というわけで、

ギーの可能性は無限大で

バターと同じようにカレーや卵料理に使ったり、パンなどにも塗って食べると美味しいです

最近は菓子を作るときに使ったり、

米粉のパンケーキのときはパンケーキを焼くときだけでなく、

その上に焼きバナナをのせたのですが、焼くときにギーでバナナも一緒に焼いたらめっちゃ美味しかったです

 

あと焼き芋につけたり、蒸しパンにつけたり

その他にも、

温かくした豆乳にルイボスティーをいれてシナモンパウダーとカルダモンパウダーを少し、

そしてそこにギーときび砂糖をちょっといれるという即席チャイで一息しながらエネルギーもチャージできるなんて方法もあります

今、紹介した以外にもアーユルヴェーダではボディーマッサージに使ったり、ギーは目のケアにも使ったりします。

なんて万能な、、、

まさに奇跡のオイルですね

そんな奇跡のオイルを簡単につくる方法をお届けしました〜

みなさんのお気に入りのオイルはなんですか〜?

こんなかんじで、最近はできることからちょっとずつアーユルヴェーダの知恵をとりいれて、工夫した生活を試してみてます

バターの銘柄によっても仕上がりが違うみたいなのでまた色々コツコツやってみたいと思います〜

ではまた👏